新着情報

このようなお悩みありませんか?

日々、食べるもので身体は作られています。
「食べること」は生きていくうえで非常に重要です。
「季節を味わう」「美味しいと自然に笑顔になる」身体も心も満たされます・・・
いつまでも「食事」が楽しみであるために、どのようにすれば笑顔を増やしていけるのか。
分からないこと、お困りのことを一緒に解決していけるよう、お手伝いさせていただければと思います。 植物・葉

☆オススメのレシピ動画☆

『ふわとろ、オニたまポタージュ』


材料はたった4つ!
今回はゆで卵を使ったふんわりポタージュレシピ♬

玉ねぎの良い香りと卵の自然なとろみを活かした
とっても簡単にたんぱく質が摂れるスープです☆


お好みのソースやドレッシングをかけることで、
様々なバリエーションが楽しめます♪







介護食とカラダのコラム&レシピ

「簡単レシピが知りたい!」「やわらかく、食べやすくするには?」
「飲む込みやすくするには?」など様々な疑問を解決するヒントがあります。

セントケアのお食事

料理は心。マニュアルでは心は育めません。セントケアの食事のコンセプトは「身体にやさしい食事」毎日食べても美味しいと身体が...
Update 2017/08/30

美味しいおかゆの作り方

粒を残しながら、舌で簡単に潰せる“ふっくらやわらか粘らないおかゆ”レシピ! 簡単そうで意外と美味しく作ることが難しいお粥...
Update 2023/01/30

6Pチーズと餃子の皮deラビオリ風

餃子の皮と市販のパスタソースを使って簡単でオシャレな一品の完成☆餃子を作るとき、皮が余ることありませんか?そんなときにぴ...
Update 2023/01/20

塩分控えめレシピ★鮭のカレームニエル バターソース

塩分を控えると物足りない・・そんな悩みを解決するカレー粉とバターの香りを効かせた、塩分控えめレシピです! 材料(2人分)...
Update 2023/01/10

なすと豚肉のシンプルうま煮

油を吸ったなす&玉ねぎの甘さが加わり、めんつゆだけで美味しく仕上がる一品♬ 材料(2人分) なす ・・・中1本 たまねぎ...
Update 2022/12/30

ふんわり♪かぶのすり身詰め

※写真は1人分です。簡単に噛むことができるやわらかレシピ♪山椒の香りがアクセントの優しい煮物です☆彡 材料(2人分) か...
Update 2022/12/25