ご飯にかけて丼にしても、うどんにかけてもオッケー◎
鯖の出汁がいっぱいつまって栄養満点です!!
材料(1人前)
- ごぼう・・・50g
- さばの水煮缶・・・50g
- 白葱・・・10g
- 和風顆粒だし・・・2g
- 酒・・・大さじ1.5
- みりん・・・大さじ1.5
- しょうゆ・・・大さじ1.5
- 卵・・・2個
- 枝豆・・・3g
作り方
1.ごぼうを笹がきに切り、下ゆでをしておく
2.ごぼう・さばの水煮を炒める
3.①に白葱を入れ、出汁・酒・みりん・しょうゆを入れ煮る
4.食材に火が通ったら、卵を加えとじる
5.盛り付け、枝豆を上に飾る
ポイント
お魚が苦手な方は、お肉に変えていただいたも大丈夫です◎