食欲がない日も、さっぱりトロトロのなめこで胃に優しい食べるスープを!
じゃがいも入りでエネルギーも摂れるスープレシピをお試し下さい☆
材料(2人分)
- はちみつ梅干し ・・・中2個
- じゃがいも ・・・小1個
- なめこ ・・・1袋
- 中華顆粒だし ・・・小さじ2
- 水 ・・・400cc
- ごま油 ・・・小さじ1/2
- 青のり ・・・少々
作り方
1.じゃがいもは皮をむき、角切りにする。
2.1を水にさらして水切りをし、耐熱皿に平たく並べてラップをして電子レンジで3分加熱する。

3.鍋に水、種をのぞいて叩いた梅、中華顆粒だしを入れて火にかける。
4.沸騰したら2、水洗いしたなめこを加えて再沸騰したら弱火で10分程煮る。
5.器に盛り、ごま油をたらして青のりをかける。
ポイント
なめこのヌルヌル成分ムチンは胃の粘膜を保護してくれ、梅干しの酸味は唾液を出しやすくする作用があり口の中が潤されることで、病気で身体が弱っている方やご高齢でお食事の進みが悪い方などはお食事がしやすくなります!
また、はちみつ梅干しを使うことによって適度な甘味が加わり味のバランスがとりやすくなります♪
普通の梅干しを使う場合は、ひとつまみの砂糖を加えると美味しく仕上がります☆