お惣菜や冷凍食品、作りすぎた唐揚げを、煮カツ風にアレンジ♪
材料(2人分)
- 唐揚げ ・・・6個
- 卵 ・・・2個
- 水溶き片栗粉 ・・・小さじ1/2
- めんつゆ(3倍濃縮)・・・大さじ2
- 砂糖 ・・・大さじ2
- ごま油 ・・・小さじ1
- 水 ・・・100cc
- かいわれ大根 ・・・適量
作り方
1.唐揚げを半分に切る。
2.フライパンにめんつゆ、水、砂糖、ごま油を入れる。
3.沸騰したら1を入れて2分ほど煮る。
4.溶き卵に水溶き片栗粉を入れてよく混ぜ、3に加えて蓋をして弱火で数分煮る。
5.4を器に盛り、かいわれ大根をのせる。
ポイント
3の工程で煮過ぎると鶏肉が更に硬くなってしまうので、温度が上がったら卵を入れて、サッと仕上げると美味しくできます♫
また、溶き卵に水溶き片栗粉(片栗粉:水=1:1)を加えると、ふんわりとした卵に仕上がるのでかき玉汁などにもオススメです!